10円パンのカロリーと作り方!販売店舗と味•値段も調査!

今回は「10円パンのカロリーと作り方!販売店舗と味•値段も調査!」についてお伝えしていきます。

⇩この記事での紹介

  • 10円パンのカロリーと作り方について
  • 10円パンの販売店舗を紹介!
  • 10円パンの味・値段への口コミを調査した結果
目次

10円パンのカロリー

カロリー:約300 ~350Kcal

韓国の人気グルメである「10ウォンパン」が
そのままの勢いで日本版の「10円パン」
話題となっています。文字通り10円の見た目で、
カステラ生地の中にはたっぷりのチーズ!

SNSを中心に話題となり、若者たちに人気爆発!
販売店は東京、大阪、沖縄、北海道にあり、
日々、行列ができる程です!

引用:https://www.instagram.com/10yenpan_shibuya/

 

気になるカロリーを
参考までに似た材料のスイーツと比較すると、、

たい焼き 1個: 220 Kcal
大判焼き 1個: 224 Kcal
クリームパン
 100g: 236 Kcal
チーズハットグ
 1本:521 Kcal

10円パンはサイズが手のひら程の大きさで、
中にチーズがたっぷり入ってるため
カロリーは約300 ~350Kcalかと思われます!

やはり、、
チーズはカロリーが高い(笑)
美味しいから気にしないけど!

10円パンの作り方!

作り方:
専用の型に入れた生地にチーズを入れて焼く

カステラ生地を型にしっかり敷き詰めて、
大きなチーズの塊を投入!
チーズが見えなくなるよう、生地を上から掛け、
ひっくり返してじっくり焼いていく。

焦げ目の色が見事に10円を演出しています!

引用:https://www.instagram.com/10yenpan_shibuya/

中々大きい塊のチーズ(笑)
あれならカロリーも

そりゃ高くなりますね。

作り方の工程としてはたい焼きと同じでですね。
もしお家で試す時はホットケーキミックスで代用できるかと。

実際に作っている方がいましたので、ご紹介↓

@mitosanchi 話題の10円パン家で作ってみた(フライパンで出来る!) #韓国 #10円パン ♬ オリジナル楽曲 – みとさん家 Mito’s House

10円パンの販売店舗

販売店舗:
MEGAドンキ渋谷本店
原宿K-TOWNフードコート店
10円パン新大久保店
lattencos 新大久保店
大阪ドンキホーテ道頓堀店
10円パン大阪 道頓堀店
沖縄ドンキホーテ国際通り店
コリアンカフェ粉雪

全国の10円パンを販売している店舗は
現在(2023年3月1日)で8店舗となっています。

それぞれのアクセス方法を紹介!

・MEGAドンキ渋谷本店
営業時間 11:00~21:00
東京都渋谷区宇田川町28-6
電話番号 0570-076-311

各路線 「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分

・原宿K-TOWNフードコート店
営業時間 10:30~21:00
東京都渋谷区神宮前1丁目8−8
COXY188ビル 1階A
電話番号 03ー6447ー0536

JR山手線 「原宿駅」竹下通り経由 徒歩5分

・10円パン新大久保店
営業時間 10:00~21:00
東京都新宿区百人町2丁目3−25

JR山手線 「新大久保駅」より徒歩1分

・lattencos 新大久保店
営業時間 10:30~20:00
東京都新宿区百人町1丁目15−24
電話番号 03-6878-1359

JR山手線 「新大久保駅」より徒歩2分

・大阪ドンキホーテ道頓堀店
営業時間 11:00~21:00
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7−13
電話番号 0570-026-511

地下鉄各線 「なんば駅」14番出口より徒歩5分

・10円パン大阪 道頓堀店
営業時間 10:00~21:00
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10−6
道頓堀ビル 1階 TN

地下鉄各線 「なんば駅」14番出口より徒歩1分

・沖縄ドンキホーテ国際通り店
営業時間 11:00~21:00
沖縄県那覇市松尾2丁目8−19
ドン・キホーテ那覇国際通り店 1F
電話番号 0570-054-711

ゆいレール 「美栄橋駅」から500m 徒歩6分
ゆいレール 「牧志駅」出口1から600m 徒歩7分

・コリアンカフェ粉雪
営業時間 12:00~23:00
北海道札幌市中央区南3条西5-35-2 
NKC3.5ビル 1F
電話番号 011-212-1335

札幌市営地下鉄南北線 「大通駅」より徒歩5分

話題となっているので、
以前流行したチーズハットグのように
お祭りやイベントの屋台等では全国各地で販売
されているようです!

お店や屋台を見つけた方、一度は食べてみては!

10円パンの味•値段も調査!

続いては、気になる味と値段の口コミを紹介!

味:チーズ
→甘じょっぱくて美味しいの声続々!
他カスタード、あずき、抹茶、チョコ

値段:1個 500円

分かってましたけど、そりゃ10円パンだからって
10円にはならないですよね(笑)
韓国の10ウォンパンも300円なので
妥当な値段かと。

ベビーカステラのような甘い生地と、
チーズのしょっぱさ甘じょっぱくて美味しいと見た目だけでなく、味にもしっかりと好評の声が多いです!

チーズ以外にはカスタード、あずき、チョコ、
抹茶カスタードの計5種類!

スイーツ定番の味なので
販売店によっては地域限定の味も追加されそうですね!

引用:https://www.instagram.com/10yenpan_okinawa/

 

実際に10円パンを食べた方の口コミはこちら!

食べた方みなさん、
チーズの伸びを実感しているようで
「10円パンなのに500円。」と
値段についての投稿も多いです(笑)

https://twitter.com/Ricopin_o828/status/1629991302329950209?s=20

せっかくなので食べる前に
チーズを伸ばして、味とダブルで楽しみましょう!

まとめ

10円パンのカロリーと作り方!販売店舗と味•値段も調査!』についてお伝えしてきました。

10円パンのカロリーと作り方!
カロリー:約300 ~350Kcal

作り方:
専用の型に入れた生地にチーズを入れて焼く

10円パンの販売店舗
販売店舗:
MEGAドンキ渋谷本店
原宿K-TOWNフードコート店
10円パン新大久保店
lattencos 新大久保店
大阪ドンキホーテ道頓堀店
10円パン大阪 道頓堀店
沖縄ドンキホーテ国際通り店
コリアンカフェ粉雪

10円パンの味•値段も調査!
味:チーズ
→甘じょっぱくて美味しいの声続々!
他カスタード、あずき、抹茶、チョコ

値段:1個 500円

全国各地で話題沸騰中の「10円パン」。
見つけた方は是非、一度試してみては!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次