今回は「ニジゲンノモリ×鬼滅の刃(2023)の口コミとネタバレ情報!料金や当日券購入方法も紹介!」についてお伝えしていきます。
⇩この記事での紹介
- ニジゲンノモリ×鬼滅の刃(2023)への口コミ
- ニジゲンノモリ×鬼滅の刃のネタバレ情報を
調査した結果 - チケット料金や当日券購入方法について
ニジゲンノモリ×鬼滅の刃(2023)
口コミ
2022年の4月~1月に開催された
ニジゲンノモリと「鬼滅の刃」のコラボイベントが
2023年7月28日より期間限定で帰ってきます!
前回同様、ニジゲンノモリでは大自然の中に
「鬼滅の刃」の世界を再現し、昼と夜とで違った
イベントを味わうことができる!!
さらに、、ここでしか買えない
オリジナルグッズやオリジナルフードの
限定商品を今回も是非、ゲットしたいですね!

まさに昼夜ともに全集中!(笑)
口コミ:第2弾開催に多く喜びの声が!!
口コミとしては、前回の第1弾が好評だったため
今回のイベントにも期待が高まっていますね。
第2弾開催決定を喜び、楽しみにする方や
前回参加されてイベントを心待ちにする口コミが
投稿されています!!
実際に第2弾イベントに参加された方の口コミは
随時紹介していきますので、
開催までの情報解禁を楽しみに待ちましょう!!
こちら(ニジゲンノモリ)→イベント公式サイト
ニジゲンノモリ×鬼滅の刃(2023)の
ネタバレ情報!
・昼イベント
異なる難易度の謎解きゲーム
参加者特典は木製ストラップ
・夜イベント
「鬼滅の刃」の世界となった1.2㎞の夜の森でのナイトウォーク
原作「刀鍛冶の里」を題したミッションに挑戦
昼イベント(謎解きウォーク)
昼イベントでは
謎解きウォーク「花降る里に消えた柱たち」が
開催されます。
時間は時期によっては変動ありますが、
10:00~16:30。
ufotable描き下ろしのキャラクターパネルが
設置されているエリアを回りながら
難易度が異なる2つの謎解きゲームに参加!



参加者特典として、第1弾同様
オリジナルの木製ストラップがもらえる!!
予想ですが、
イベントタイトル的に消えてしまった
柱のキャラクターを参加者が謎を解いて見つけていく流れですかね!
どの柱のキャラクターが消えてしまうのか
気になるとこです。(笑)
あくまで予想なので、
内容の詳細についてはイベント開催後に
紹介していきます!
↓第1弾のイベントではスタンプラリーと
なっていてこんな感じ!






夜イベント(ナイトウォーク)
夜イベントでは
原作「刀鍛冶の里」を体感できるナイトウォークが
開催されます。
時間は昼同様、時期によっては変動ありますが、
17:30~20:45。
プロジェクションマッピングやライトアップで
再現された作中シーンの世界で参加者が
刀鍛冶見習いとして鉱石を採取するミッションに
挑戦していきます。
第1弾では
ミッションの結果別でグッズがもらえたので、
今回も特典があると予想します!



もし、なかったら残念なので
過度な期待はやめますが。(笑)
↓第1弾でのナイトウォークをこんな感じ!




詳細内容については、
イベント開催中に追記していきます!
ニジゲンノモリ×鬼滅の刃(2023)の
料金や当日券購入方法も紹介!
料金
●子ども(11歳以下)
昼 入場券 | 1200円 |
夜 入場券 | 1500~1700円 |
昼&夜 入場券 | 2700~2900円 |
昼 プレミアムチケット | 9200円 |
夜 プレミアムチケット | 9500~9700円 |
昼&夜 プレミアムチケット | 10700~10900円 |
●大人(12歳以上)
昼 入場券 | 2000円 |
夜 入場券 | 3300~3900円 |
昼&夜 入場券 | 5300~5900円 |
昼 プレミアムチケット | 10000円 |
夜 プレミアムチケット | 11300~11900円 |
昼&夜 プレミアムチケット | 13300~13900円 |
昼&夜チケットは入場フリータイムパス付き、
プレミアムチケットはフリータイムパス付きに
加えて豪華特典(グッズ等)が付いている!!
※夜の入場が含まれたチケットの料金は
時期によって、変動することがあるようです!



購入する時は呼吸を整えて
確認しましょう。
当日券購入方法
チケット購入方法:
当日券、事前の予約チケット関係なく
ニジゲンノモリチケットセンターより
無料会員登録し購入
お買い求めのチケットをこちらより下記手順で、購入できます!
- 買いたいチケットの
「今すぐ購入」をタップ - 来場日と体験時間を指定
- 枚数を選択し、カートに入れる
- ログインして、購入手続きへ
ただ、当日券の場合は来園日でのチケット購入も可能ですが、チケット在庫数によっては
当日分販売終了となってしまうようです!!
ご来園日当日もチケットの購入が可能です。また園内各アトラクション受付、券売機でも当日チケットの販売を行っております。本webチケットと当日現地で販売しているチケット残数につきましては連動をしているため、webでチケットが完売している時間帯につきましては当日もチケットの販売はございませんのでご注意ください。
引用:https://ticket.nijigennomori.com/



事前にチケットを準備して
思いっきり楽しみましょう!
まとめ
『ニジゲンノモリ×鬼滅の刃(2023)の口コミとネタバレ情報!料金や当日券購入方法も紹介!』についてお伝えしてきました。
口コミ:第2弾開催に多く喜びの声が!!
口コミとしては、前回の第1弾が好評だったため
今回のイベントにも期待が高まっていますね。
第2弾開催決定を喜び、楽しみにする方や
前回参加されてイベントを心待ちにする口コミが
投稿されています!!
ネタバレ情報:
・昼イベント
異なる難易度の謎解きゲーム
参加者特典は木製ストラップ
・夜イベント
「鬼滅の刃」の世界となった1.2㎞の夜の森でのナイトウォーク
原作「刀鍛冶の里」を題したミッションに挑戦
料金:
昼 入場券 | 1200円 |
夜 入場券 | 1500~1700円 |
昼&夜 入場券 | 2700~2900円 |
昼 プレミアムチケット | 9200円 |
夜 プレミアムチケット | 9500~9700円 |
昼&夜 プレミアムチケット | 10700~10900円 |
昼 入場券 | 2000円 |
夜 入場券 | 3300~3900円 |
昼&夜 入場券 | 5300~5900円 |
昼 プレミアムチケット | 10000円 |
夜 プレミアムチケット | 11300~11900円 |
昼&夜 プレミアムチケット | 13300~13900円 |
チケット購入方法:
当日券、事前の予約チケット関係なく
ニジゲンノモリチケットセンターより
無料会員登録し購入
7月28日からの
ニジゲンノモリ×「鬼滅の刃」コラボイベント
是非、みなさん参加して楽しみましょう!
コメント